自己紹介

  • 写真

    ・横浜に住む、大学院生。
    ・趣味は見るのもやるのも野球。
    ・元ソフトボール部のライト。
    ・PCにやけに詳しいらしい。

    思いついたことをつらつらと、面識がない人が読んでも、ある程度は楽しめるように書いて行きたいと思います。

    ※書いてあることが100%事実とは限りません。脚色を含むことがあります。

2006年10月11日

2006 中日がセ・リーグを制す

中日優勝おめでとうございます。

解説者の頃から、奇をてらわずに当を得たことを言う人だなと
感心していましたが、監督としては、それ以上にすごい。
落合監督は、近年最高の名監督だと思います。
(次点は王貞治監督でしょうか。)

就任直後に「補強はしない。今の人材で十分」と
言い切ったことにはびっくりしましたが
本当に、それで優勝-2位-優勝と素晴らしい結果を残されています。

各選手の個性を、適材適所で見事に生かし、
守備固めや代打など、あまり脚光を浴びない選手でも
正当に高く評価します。

「うちにいる選手は、みんなスカウトが選び抜いてくれた選手だから」
なんて言われたら、選手もスカウトも、燃えないわけにはいかないでしょう。
新人の中にも、中日希望の人が増えることだと思います。
これから先、黄金時代が始まりそうな予感がします。

また、今年の中日を見ていて、
個々の選手の能力はもちろんですが、
意識の高さが目立っていたように思います。

カバープレイをサボらない
フライを捕るときに声を掛け合うなどの、
プロが時として見落としがちな
基本が忠実に守られていたように思います。

また、大量リード時にも、 決して気を抜かない姿勢が見事!
今日の最終回の猛攻の時も、
6点差がついても大振りをせず、外角をライトに流すという
基本に忠実なバッティングが守られていました。

チーム全体として、年間を通して常に
こういった高い意識が保たれていたことは、
ひとえに監督・コーチ陣の指導力の高さだと思います。

阪神ファンとして、かなり悔しいですが、
負けた相手が今年の中日なら、納得です。
来年こそ、阪神が強い中日を倒して優勝してくれることを願いたいと思います。

あ、ソフトバンクがパ・リーグ制したら、日本シリーズは中日応援します。
日本ハムが制したら、日ハムというか新庄様を応援する予定です。

2006年10月04日

My Roots !!

Roots!!

「出身地はどこですか?」

こう聞かれると、いつも戸惑います。

俺は母の実家である愛媛県で生まれ、
しかし本籍地は長らく親父の実家のある名古屋であり
小学校二年生まで大阪府豊中市で過ごし、
その後はずっと横浜に住んでいます。

生まれたのは、確かに愛媛だ。
法律上だと、名古屋かもしれない。
しかし、初期人格が形成されたのは大阪だ。
現在の実家は、一番長く住んでいる横浜だ。

出身地って、どこでしょう?

それはさておき、昨日、近くに用事があったので、
俺の人格の、かなり濃い部分が形成された大阪、
千里ニュータウンの一角、新千里東町を訪ねて参りました。

16~17年ぶりですか・・・
懐かしいなあ。

当時の俺・・・
好奇心、超旺盛。
やんちゃ、というか、騒がしい。
たまには、だまれ。 走り回るな!
ビデオを見ると、赤面します。
マジうるせえ。こんな子供が生まれるかと思うと、
うかつに結婚とかできない気がします。

控えめな部分が形成されたのは、
たぶん横浜の風土に触れてからかな。
おい川上小の元同級生たち!
何かもの言いたげな視線を送るな!

ここから先、長いし、とても個人的な感想をだらだら書いてるだけ。
今日は、果てしなく自分用の日記です。
トップに載せるのも何だから、分けとくか。

My Roots !!の続きを読む

2006年09月09日

久々のソフトボール

Den Cupという
東大、早稲田、慶応、横浜国大、神奈川大の電気化学系の学部で集まって
ソフトボール or 野球をする大会に行ってきました。


俺はソフトボールに二試合出たのですが、
相手チームと力の差がありすぎて、ひどい方の試合では
19-0で完敗。 ヒット1本とかいうおぞましい結果でありました。


投手として3イニングだけ投げたのですが、、
結果は0-0-炎上ってな感じで、まあ、予想通りというかなんというか・・・
急に足が動かなくなってくるんですよね。
つーか0に押さえれたイニングがあるのも、
マウンドが異常に近かったおかげでしかないし。
投手とは体力と技術と精神力を備えたものだけに許される職業だなーと
しみじみと感じました。


野手としては、レフトオーバーも打ったし
センターで飛び込んで好捕もした。
奇跡のレーザービーム送球が出来たおかげもあり、
なんとか経験者としてのメンツは保てたとは思う。一安心。


ところで、最近マジで右打席の方が飛ぶようになってきたかもしれない。
(isaoは左バッターとして3年間以外のソフト・野球経験はありません)
下半身の使い方は圧倒的に左の方が上手く、
スイングスピードは左が明らかに速い。
効き目も右目で、左打席に有利。
でも、インパクトの際のリストワークが、右の方が上手い。
やっぱ利き手かどうかって差が大きいのかなあ。


と、いうわけで、久々にアツい昔を思い出してきました。
おかげで、日記もなにやらマジメ風味でした。
おもしろい文章が全く無い・・・


明日は総長杯1回戦。野球の真剣勝負の大会に行ってきまする。

2006年09月04日

研究室生活:真面目編

・ 投稿していた論文の審査結果が返ってきた。
 単純に言うと「英語ちょっと変だから、それを直せば載せてあげるよ」
 言い訳すると、悪いのはExcite翻訳です!!
 それに頼る俺が終わってるなんてことは、思っても口に出してはならない。(笑)

・ 秋の低温工学会に出馬命令が下った。
 研究室入ったときには、学生の間に2回出てもらうって言われてたけど、
 もう3回目なんですけど・・・
 また、例のごとくMgB2の特性が上がったって題名で申し込んでから
 実験をして特性を上げなければならない
かと思うと、気が重いデス。
 こういう時の実験って、マジでプレッシャーかかりますよ!(泣)

 1  |  2  |  3  | All pages